2010年11月27日土曜日
2010年11月25日木曜日
2010年11月21日日曜日
「ビスケットの天ぷら」大好評!
「湯夢プラザ」や、太田地区にある産直「里の恵」では、ビスケットの天ぷらが販売されています。今年、某テレビ番組で放送されたことで、「ビスケットの天ぷら」は一躍有名になってしまいました。今日も来店した観光客の皆さんは「ビスケットの天ぷら」を見るやいなや天ぷら談義で持ちきりでした。米の粉と小麦粉をブレンドした衣で揚げられたビスケットはしっとりとして、なんとなく懐かしい味がして美味しいです。今日は一つ買って帰ろうとしたら、もう売り切れでした。残念です……。
投稿者
西和賀町観光協会
時刻:
17:35
2010年11月18日木曜日
2010年11月16日火曜日
来てみて「樺沢観光きのこ園」!
西和賀町樺沢地区に「樺沢観光きのこ園」がオープンして、約一ヶ月になります。県道1号線を北上し、湯田トンネルを抜けるとのぼり旗が立っています。信号を左折してのぼり旗どおり進み、売店付近に駐車してください。売店の方に収穫体験を申し出ると、係の方が現地まで案内してくれます。程よい山道を登ると、菌床ナメコがずらりと並んでいます。この入園料は無料で、収穫した分を買い取る方式ですから、ほしい分だけ採れます。係の方が、バケツと手袋をわたしてくれました。社長さんが「そのバケツ一杯採れれば、2千円くらいだよ……」と親切に教えてくれました。自然の中で、ナメコの収穫は最高でしたよ。きのこ園は今月いっぱい営業するそうですよ。収穫の後は、「砂ゆっこ」に入るのがお勧めです。
「樺沢観光きのこ園」 電話番号(0197)84-2992
営業時間:午前8時00分~午後5時00分
休 業 日:ありません
投稿者
西和賀町観光協会
時刻:
19:10
登録:
投稿 (Atom)