2010年1月28日木曜日
凍みダイコンのお煮つけ
西和賀の「凍みダイコン」はことのほか美味いと大好評です。これは、他の地方と作り方に違いがあるようです。ダイコンの皮をむいた後、縦半分に切って2本ずつ紐で結び、朝から晩まで冷水に浸けます。そして2ヶ月寒風にさらします。そのダイコンは凍ったり解けたりを繰り返し、甘みと味わいを増していきます。まさに、西和賀の気候風土がつくり上げた「凍みダイコン」です。ほっとゆだ駅前の湯夢プラザでも販売していますよ。西和賀の凍みダイコンで作った、お煮つけは最高です。さて、今晩は凍みダイコンをゆっく戻してみようかな……。
投稿者
西和賀町観光協会
時刻:
10:25
2010年1月26日火曜日
「長松垢離とり」今宵開催!
毎年、旧暦12月12日、山神様の年越しの夜に、山の安全、豊作と無病息災を祈願する「長松垢離とり」が今晩、湯の沢地区で開催されます。山祗神社に集まった男性達が、糯をつきあげ奉納し、下帯姿のまま岩滑沢に飛び込み身を清めるものです。厳寒の荒行とされています。
投稿者
西和賀町観光協会
時刻:
17:00
2010年1月17日日曜日
登録:
投稿 (Atom)