2010年8月15日日曜日
2010年8月12日木曜日
2010年8月11日水曜日
フルーツパプリカ(セニョリータ)
湯夢プラザ内の「にしわが産地直売コーナー」では朝収穫した新鮮な野菜を販売しております。そのなかで変わった野菜を見つけました。名前は、フルーツパプリカ〔セニョリータ〕といいます。トマトに良く似ていて一個、50~60g程ですからとても可愛いです。幾分酸味があるそうですが、苦味はほとんどないそうです。糖度は8度もあるそうです。ビタミンCやカロチンが豊富だそうです。農薬は一切使用しないで有機肥料で育てたそうです。ファームさくらさんより。
投稿者
西和賀町観光協会
時刻:
16:00
2010年8月5日木曜日
いわてスタンプラリー実施中!
岩手県内(青森県及び秋田県の一部を含む)5エリアのうち、2エリア以上のスタンプを応募用紙に押して応募すると抽選で400名様にいわての特産品など、すばらしい賞品が当たる「いわてスタンプラリー」が始まっています。期間は7/1 ~ 9/30迄で、応募用紙はスタンプラリー協賛店の湯夢プラザ一階観光案内所前にあります。5エリアすべてのスタンプを集めると、Wチャンスで50名様にわんこきょうだいのスペシャルグッズをプレゼントします。その他、協賛店では割引や特別メニュー、ちょっぴりプレゼントなど特典があります。応募締め切りは、10月8日(金)当日消印有効です。みなさん、湯夢プラザにお越し下さい。
投稿者
西和賀町観光協会
時刻:
15:01
2010年8月4日水曜日
涼を求めて、水のカーテンへ
毎日々、うだるような暑い日は去年よりも暑くてたいへんですね……。
こんな時、とても良い場所があります。それは、「水のカーテン」という錦秋湖の
第二ダムです。水の流れ落ちる様子を通路から見学できるもので、全国的にも
珍しい施設です。その後は、ほっとゆだ駅前にある「ほっとゆだ足ゆっこ」に入っ
てみてください。嬉しいことに、どちらも無料ですよ。
投稿者
西和賀町観光協会
時刻:
18:33