ほっとゆだ駅前、湯夢プラザの店頭で変わったネーミングの物を見つけました。「北京紅芯大根」って書いています。表面は薄緑色の中に薄ピンク色になっています。これは、紅芯系大根を交配種として改良したもので、鮮紅色が放射線状に入って、肉質は緻密で甘く、サラダに良いそうです。ここの産直には変わった野菜がいっぱいあります。ご利用のお客さんは早めにお越しください。
2010年10月21日木曜日
2010年10月20日水曜日
心温まるお話
今晩、町内のある旅館に行った時のことです。程よく、お年を重ねられたご夫妻が仲むつまじく、フロントの前を通りました。その二人は、女将さんに「命の洗濯をさせていただきました………」と深々と頭を下げられました。今まで人生の中では、いろいろなことがあったことでしょう。辛いこと悲しいことなどたくさんあったに違いありません。長い間連れ添ったご夫妻からいただいた女将さんの目は、うっすらと潤んでいました。このようなお褒めの言葉をいただけるなんて、女将冥利につきると思います。偶然、この場に居合わせた私もなんだか嬉しくなって帰ってきました。車窓には煌々と月光が入ってきました。今宵は十三夜といいます……。
投稿者
西和賀町観光協会
時刻:
19:04
2010年10月17日日曜日
まもなく「豆乳らーめん」販売開始!
西和賀産業公社では、地元の「とうふや源助」で製造した豆乳と鶏ガラスープを混ぜて「豆乳らーめん」を開発しました。絶妙なバランスでミックスされたスープは、女性好みのまろやかな味わいでヘルシーな、らーめんです。11月1日から次の施設で新メニューとしてデビューしますので、よろしくお願いします。
①レストハウスゆのさわ
②峠山パークランド・オアシス館
③道の駅「錦秋湖」
④湯夢プラザ
投稿者
西和賀町観光協会
時刻:
18:24
2010年10月16日土曜日
2010年10月6日水曜日
登録:
投稿 (Atom)